【エピックセブン】装備強化のあれこれ、最強装備を追い求めるエンドコンテンツは楽しいぞ!

エピックセブン
スポンサーリンク

 

はい(‘ω’`)

えぴなな1周年おめでとうございます(‘ω’`)

 

 

 

無料70連どうやった・・・(‘ω’`)?

 

 

 

 

(セリンとバサール出たわ)(‘ω’`)!

 

 

 

というわけですけども(‘ω’`)

今日は真面目にえぴななのエンドコンテンツでもある装備作成について。

書いていこうかなと思います( ˘ω˘)

ややこしいと思っている人もいるかもしれませんが。

ちょっとやってみればスイスイ理解出来て面白いのでね(‘ω’`)

段々分かってくるので是非、挑戦して欲しいですね(‘ω’`)

 

 

 

装備ステータスの見方と基本的な所

 

 

はい(‘ω’`)

まずは基礎も基礎から(‘ω’`)

 

 

オレンジ色で囲った所がレアリティ。

赤色で囲った所がメインステータス。

水色で囲った所がサブステータス。

緑色で囲った所がセット効果ですね。

 

 

現状90装備が最高峰ですので。

その90装備に進化できる85装備をベースに書いていこうと思います(‘ω’`)

レアリティに関してはカロショップで販売しているものも含めれば5種類あるのですが。

装備作成ではレア、レジェンド、エピックの3種類しか出てきません。

エンドコンテンツと謳っているので、エピックじゃないとダメなの・・・?

と思われがちですが。

 

レア、レジェンド、エピックの1番の違いはこちらです。

 

レアリティ+3+6+9+12+15
ノーマル追加追加追加追加強化
ユニーク強化追加追加追加強化
レア強化強化追加追加強化
レジェンド強化強化強化追加強化
エピック強化強化強化強化強化

 

そう(‘ω’`)!

強化段階3刻みでステータスが追加されるか、強化されるかですね(‘ω’`)!

 

 

 

エピック装備は所持しているサブOPが3、6、9、12、15段階でランダムに強化されます。

レジェンド装備は3,6,9で所持している3つのOPからランダムに強化され

12で新規OPが追加され、15で4つのOPからランダムに強化されます。

 

 

厳選はレジェンドからですねー(‘ω’`)

 

 

 

エピック装備こそ最強と思われがちですが。

付与されるステータスもランダムですので一概にエピック装備が良いということにはなりません。

勿論理論値ではエピックですが、そうはいかんのだ(‘ω’`)

 

 

才能溢れるレジェンドと、アカンエピック。

 

 

 

ということを分かったうえで比較してみるとですよ(‘ω’`)

 

めちゃくちゃ極端な例を出すとです。

 

 

 

 

この場合はレジェンドの方が良くないですか(‘ω’`)?

 

あっ、ちなみに胴に攻撃%はつかないですね(‘ω’`)

 

 

勿論上の速度鎧に関しては生命が伸びまくれば・・・。

タンク用にワンチャン・・・と思いますけど強化用のリソース使ってまでやるのは非常にもったいないと思います(‘ω’`)

クリダメの所が抵抗だったらまぁ叩くかもって感じですかね(‘ω’`)

下は抵抗さえ回避してくれれば最高ですね(‘ω’`)

加えて12段階でスピードが現れてくれればアタッカー用の良装備もしくは伸び方によっては強装備になると思います(‘ω’`)

 

 

+6まで叩いて抵抗が2回跳ねたらそらあれよ。

 

 

・・・産廃よ。

 

 

 

という感じで、レジェンドは3分の1を3回と追加1回、最後に4分の1で跳ねるので。

比較的良い装備は出来やすいですね。

エピックは1点狙いだと相当苦しいので、生まれながらに良いOPを兼ね備えていれば最高ですね(‘ω’`)

ただしスピード厳選の場合は1点狙いになるので地獄の始まりだ(‘ω’`)

 

 

もう1つ例に出すと、同じ会心剣でですね(‘ω’`)

 

 

こっちがレジェンド(‘ω’`)

 

 

 

 

こっちがエピック。

 

 

生まれた時はエピックのが天才やったんやけどな。

成長の過程でレジェンドは這い上がったんですね・・・(‘ω’`)

まるで人生だな(‘ω’`)

 

エピックも決して悪くないんですが。

どっちがいいという話になれば私はレジェンドですねぇ(‘ω’`)

1回分強化機会がレジェンドは少ないですが。

伸び方も4%だったり8%だったりするので

その辺の差は意外と埋まったりします。

 

 

 

 

ザックリと書いてしまえば

 

アタッカーは攻撃%、クリティカル発生率、クリティカルダメージ、スピード。

ヒーラーやタンクはスピード、効果抵抗、防御%、生命%。

この辺が大筋だと思って欲しいですね(‘ω’`)

あくまで大筋であって、例えば闇ィちゃんみたいな変則な子とか。

PTの要になる光ディカや闇ラッツはとにかくスピードだったり。

クルリのような型が豊富なタンクも居ますし、爆速クルリもあるし、エルブリ反撃クルリもあるし。

闇ジェのような抵抗盛り盛りもあったりしますが。

大筋の考え方はこれで良いと思います(‘ω’`)

 

 

スポンサードリンク

 

首指足装備の厳選は更に混沌極める。

 

 

で、今書いてきたのって

剣、頭、胴なんですよね(‘ω’`)

この3つ、左側の装備に関してはメインOPが固定されているんですね(‘ω’`)

なのでセットとサブOPだけ厳選すればいいってことです!

 

 

右側の装備。

首と指と足に関しては、それに加えメインOPもランダムです。

 

 

うーん(‘ω’`)

ドM御用達(‘ω’`)

 

しかも右側に関してはメインOPにはここにしかつかないよというものもあり。

首ならクリ発生とクリダメ。

指なら効果命中と効果抵抗。

足ならスピードが固有のメインOPとなっています。

 

ここもザックリ言ってしまえばアタッカーなら首はクリダメ、指は攻撃%、足はスピか攻撃%。

この辺のメインOPを採用していく感じになります(‘ω’`)

 

 

 

 

まぁ、ほんとに首指厳選は地獄だけどね(‘ω’`)

まだそんなに装備無いよ!といううちはセットとメインOPと1つ欲しいサブOP位が妥協ラインかなと思います。

じゃねぇとハゲる(‘ω’`)

 

ですので、メインもセットもサブOPも最初から決まっている配布装備って使っている人は凄く多いと思います(‘ω’`)

特に右側に関しては。

 

 

 

例えばこの配布すごい良かったよね(‘ω’`)!!!

 

 

アタッカーに必要なもん全部あるやないか!

というわけですので、配布も使えると思ったら使っていこう(‘ω’`)!

 

 

下の方を見れば防御実数値やぐちゃぐちゃになってるものも15まで叩いてますが。

 

 

まぁ、スピード1点狙いですね(‘ω’`)

全部ゴミになったが(‘ω’`)

 

 

装備錬金でメインとセットとレアリティを固定

 

 

右側地獄やんけ・・・。

と戦慄していると思います(‘ω’`)

 

地獄やね()

 

しかし、装備錬金というものがあります(‘ω’`)

 

 

ここの真ん中ですね(‘ω’`)

 

 

 

ここでWBやショップ

ギルド交換所で交換できる石と武器から抽出したキューブを使えば

 

 

 

 

 

ここまでは固定できるんですよ!!!!

 

 

サブOPは運です(‘ω’`)

はいぃ・・・(‘ω’`)

 

 

 

でも、それでこういうのにたどり着いたときの喜びよ・・・!!

 

 

ちなみにメインOPに入ってるステータスはサブOPに入りません。

これだと攻撃%はサブOPに入らないってことですね。

ラッツで引っ張る気しかないので本当に理想的なOPですね(‘ω’`)

伸びがしょぼかったんですけど十分です。

 

 

ただ、装備錬金にも1つ問題がありまして。

 

 

現状では装備錬金で作成した装備を90にする際に必要な発現の石を集めるのがかなりきついということですね。

 

なので、基本は普通に作る(‘ω’`)

きついところは錬金でも挑戦って感じですね(‘ω’`)

 

 

スポンサードリンク

 

実際に作ってみてどれを残すか。

 

 

さて、ここまで書いたわけですけども(‘ω’`)!

 

実際に作ってどれ残すか、どれを叩く候補として置いておくか。

やってみましょう(‘ω’`)!

 

 

では簡単な左側から(‘ω’`)

 

 

 

 

おーん・・・(‘ω’`)

無駄にエピック多いですけど・・・(‘ω’`)

皆さんならどれを残してどれを売るでしょうか(‘ω’`)?

 

 

 

私はこんな感じです(‘ω’`)

 

正直どれも微妙ですので、+3か+6まで叩いて辞めると思います(‘ω’`)

左上のレジェンドはHPが跳ねれば。

一番左のエピック会心剣は叩かないかな・・・(‘ω’`)

速度剣ももう一声のものが多いですね(‘ω’`)

でもぱっとやっただけでも形になりそうなものがそこそこできるので。

左側はいけるいける(‘ω’`)!

 

 

 

では右側(‘ω’`)

 

 

 

 

 

うーん(‘ω’`)

ゴミ(‘ω’`)

 

 

 

 

残すとしたらこれですかね(‘ω’`)

来るかもしれない光ディカ用には割と理想的ですし・・・。

後はスピが初期値4なので、3,6,9の段階で3連続跳ねてくれればスピード装備として私はとてもうれしいのでね(‘ω’`)

 

 

 

 

右側は売却ではなく私はとりあえず抽出する時も多いですね(‘ω’`)

キューブの所持数次第ですけどね(‘ω’`)

 

 

 

 

 

 

 

全部アウト(‘ω’`)!!!!

 

 

 

 

 

HP%と抵抗あるのと、HPが初期値最高なのでタンク用にとりあえず・・・。

 

 

 

っていう感じでですね(‘ω’`)

右側は30回作った程度じゃそこそこ期待できる装備も出来ないですね(‘ω’`)

だから右はある程度配布に頼って、左は自力!がそれなりに数揃うまではいいかもしれませんね(‘ω’`)

配布強いし(‘ω’`)

 

 

 

チャンネルログを見るのもかなり参考になる。

 

 

で、召喚ログもなんですが。

+15装備を作成するとチャンネルログに流れるじゃないですか(‘ω’`)?

 

 

(ええやんけぇ!!!)(‘ω’`)

 

 

なるほど・・・(‘ω’`)

 

 

っていう感じで皆が作った装備も見てみると

かなりなるほど!ってなりますし(‘ω’`)

凄く参考になりますので(‘ω’`)

眺めていると面白いですよ(‘ω’`)

 

 

たまに流れる☆5月影召喚ログは見えませんねぇ・・・。

 

 

 

 

最後にちょこっと装備載せて

 

 

で(‘ω’`)

最後に私の作った装備の一部を載せて。

エピックとレジェンドでそこまでの驚愕の差がないよという事を残しておいて(‘ω’`)

気持ち楽には言ってくれればなと乗せておこうと思います(‘ω’`)

レジェでええんやで(‘ω’`)

 

レジェンド装備

 

90にしてもうてるのだらけですけどその辺は2割増し位で見てくださいな(‘ω’`)

 

 

 

レジェンドでもかなり強いの出来ますよね(‘ω’`)!!!

これでも一部ですからね(‘ω’`)!

作りやすい分レジェンドはいいゾ(‘ω’`)!

 

エピック装備

 

エピックはたまたま生まれたらいいなー程度の気持ちでやろう。

 

 

狙うな(‘ω’`)!!!

 

 

 

 

 

ホントの最後。

 

でですね(‘ω’`)

どこを妥協するか。

どこまで妥協するか。

そこが大事で楽しいラインです(‘ω’`)!

こちら1周年で出たデータですけど。

 

 

こんなん10年ワイバーン周回しても出来るか怪しいのでね。

妥協ラインが大事( ‘ᾥ’ )!!!

その中で自分なりの拘りを持つ(‘ω’`)

頑張ってください(‘ω’`)

 

 

 

 

というわけで今日の所はこの辺で(‘ω’`)!

何気にログ見るのが1番の近道なのかもしれない(‘ω’`)

ではではお疲れ様でした(‘ω’`)!

コメント

  1. (ヽ´ω`) より:

    えっ胴に攻撃オプ付かないの…?
    うそだ…
    うそだぁぁーー!!!!!!(ヽ´ω`)
    今まで切り倒した数多のワイバーン達が報われない!
    新規ちゃんはあたしみたいにならないでね…

    無料10連は今のところリディカ(ダブリ)とバサールが出ました
    これで闘技場ゴールド5から脱出だ!

    • ゼロ より:

      >>(ヽ´ω`)さん

      いえす(‘ω’`)!
      沢山ある胴装備見たら多分攻撃%ツイてるの無いと思います(‘ω’`)!
      確認してみ(‘ω’`)!!!

      他にもなんだったかな・・・(‘ω’`)
      各部位で何かつかないとかはあった気がしますけど(‘ω’`)
      重要じゃないので覚えてない・・・(‘ω’`)

      マスター帯からもう闇セシ蔓延ってそう・・・(‘ω’`)
      装備作って駆け上がろう(‘ω’`)!

  2. 名無し より:

    装備について参考になります 右側装備はメインとサブがいいのがそろわなくて妥協してます
    無料十連星5英雄今まで出たことないのでうらやましいです

    • ゼロ より:

      >>名無しさん

      それは書いて良かったです(‘ω’`)!!

      分かるぅー(‘ω’`)
      実数値に限ってサブOPめっちゃいい並びだったり
      ほんま・・・ってなりますけども!
      遠征実装で錬成装備も90にするハードルはガクっと下がりましたので(‘ω’`)!
      メインとセット固定して狙っていこう(‘ω’`)!

      次の無料10連で闇川私と一緒に引けるよう祈っときます(‘ω’`)